しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月05日

自家製ラー油を作りましょう。

すっごい!和食が無形文化遺産に登録されましたよ。

和食は若い人にはダイエットに中高年には成人病予防に良いですよね。

私と夫にとって 毎日でも食べれるのが和食です。

ご飯とみそ汁とお新香と後一品あったら満足です。

旅先で食べたくなるのは、やっぱりご飯とみそ汁 炊いた野菜も食べたくなるよね。

お酒(黒糖焼酎・ビール)には しっかりした味が欲しかったりするので

そんな時は、唐辛子・マスタード・わさび・こしょう・ラー油・生姜・などを加えると
良いですよ。

今日は、もやしとニラと人参でナムルを作ったら ラー油をきらしてしまって…ラー油をつくってみました。

多めのごま油で 一味唐辛子(七味唐辛子の方がいいかも)生姜・長ネギ・ニンニクのみじん切りを
炒めたらラー油になちゃった。☆唐辛子は辛くなり過ぎないように。

ナムルに混ぜたら好評でした。

ポン酢に混ぜて水餃子のタレで出したら いっつも味に文句を言うkさんが美味しいと言ってくれました。
湯豆腐にも いいかもとの事でした。

*自家製ラー油作ってみて下さーいicon12  


Posted by あ~屋 at 01:41Comments(0)あ~屋メニュー

2013年12月04日

お客様にほめられたぞー

face02今日も日中は温かでした。

夕方から寒くなるので上着は必要だよ。

まだこの寒さは大丈夫だけど これ以上寒くなったら冬ごもりしたーい。
(年々寒さに弱くなっていくみたい。)

そうそう今日は料理のリメイクを紹介します。(みんなの方が知っているかも…)

普段残ったカレーは、どうしている?カレーうどんにしたり カレーチャーハンにしたりするでしょう。

 今回は少しステップアップして カレーチャーハンでライスコロッケを作ってみました。
(一口だいのおおきさのボールを作り 真ん中にとろけるチーズを入れて衣をつけて 油で揚げる。)

次は 、作りすぎたポテトサラダでグラタンを作ってみました。

グラタンの中に エレンゲとコーンとフランスパンを小さく千切って入れたらこれがなかなか良かった。

お客さんに感想を聞いてみたら、小腹に良いとほめられたぞー。(嬉しいー!)

カレーチャーハンの変わりにチキンライスで作っても美味しいかもね。  


Posted by あ~屋 at 01:17Comments(0)あ~屋メニュー

2013年12月02日

一人鍋はじめたよー!

日中は暖かいのに 朝夕と寒くなっています。

12月ですよー。もう1年の最後の月ですよー。

実家のそうじ、お店のそうじ、自分家のそうじ、障子の張り替え、台所の換気扇と

見渡すとあっちこっちで私を待っているー。

去年は気持ちだけは、いっぱいあったのに何もしないままに年を越してしまいましたface10
今年こそは計画を立ててしなきゃね。

毎年いろんなことがあって…来年こそはいい年にする為にもピッカピッカに磨くぞー。

メニュウも季節限定で一人湯豆腐鍋・水餃子鍋・島おでんをはじめました。

*インターネットで検索し あ~屋でご主人の誕生日を祝って下さった”ますださん”ありがとうございます。
  (またのご来店をお待ちしていんます。)  


Posted by あ~屋 at 17:18Comments(0)あ~屋メニュー