2013年08月07日
じょうごが美味しいよ
あ~屋では、黒糖焼酎はじょうごを中心にお客様に奨めています。
キープで(900ml)2、300円・グラスで300円です。
25度の減圧蒸溜になっています。(減圧蒸溜は、沸点が50度以下で蒸溜します。)
柔らかい口あたりで香がフルーティでのどごしに黒糖の味が残ります。25度といえども3年寝かしてあるので旨みがしっかり残っています。
酒飲み(せ飲み)のお客様は、水割り・ロック・お湯割りで飲んでいます。
女性客には、水割り・炭酸割・減塩トマトジュース割(炭酸水&少しレモン汁をたします。)を奨めています。
ジョウゴでつくる酎ハイは、うっかりすると飲み過ぎてしまいそうになります。
わたしは、炭酸割(少しレモンをたらす)が好きですよ。
じょうごのつまみに島つきあげは、どうでしょうか。

キープで(900ml)2、300円・グラスで300円です。
25度の減圧蒸溜になっています。(減圧蒸溜は、沸点が50度以下で蒸溜します。)
柔らかい口あたりで香がフルーティでのどごしに黒糖の味が残ります。25度といえども3年寝かしてあるので旨みがしっかり残っています。
酒飲み(せ飲み)のお客様は、水割り・ロック・お湯割りで飲んでいます。
女性客には、水割り・炭酸割・減塩トマトジュース割(炭酸水&少しレモン汁をたします。)を奨めています。
ジョウゴでつくる酎ハイは、うっかりすると飲み過ぎてしまいそうになります。
わたしは、炭酸割(少しレモンをたらす)が好きですよ。
じょうごのつまみに島つきあげは、どうでしょうか。
Posted by あ~屋 at 12:44│Comments(0)
│黒糖焼酎うんちく