2013年11月11日
市民運動会は上方総合5連覇
昨日は名瀬・住用・笠利3地区のスポーツの祭典「第6回奄美市民体育祭」が
三儀山(名瀬運動公園陸上競技場)でありました。
名瀬は上方・奄美・下方・金久・伊津部・古見方の6地区に分かれ、
住用・笠利と8地区で競技を競いました。
私の旦那様の出た輪投げは6位!(2年前にどうしたものか1位になった事もあるのにね。)
小学生~60才台までの競技があるので、応援者も老若男女いろいろです。
そこには、隣近所の顔があり縦のつながりがありました。
ずーっと続いて欲しい行事だと思います。

土曜日に懐かし顔が帰省していたので島にいる同窓で写真撮影です。
市民運動会には、友の手を借りてお弁当を作り皆で食べました。
皆で食べるお弁当は、特に美味しかった。
運動会の写真をたくさん撮って載せるつもりだったのに…充電切れでこれ以上撮れなかった。
(残念)
三儀山(名瀬運動公園陸上競技場)でありました。
名瀬は上方・奄美・下方・金久・伊津部・古見方の6地区に分かれ、
住用・笠利と8地区で競技を競いました。
私の旦那様の出た輪投げは6位!(2年前にどうしたものか1位になった事もあるのにね。)
小学生~60才台までの競技があるので、応援者も老若男女いろいろです。
そこには、隣近所の顔があり縦のつながりがありました。
ずーっと続いて欲しい行事だと思います。
土曜日に懐かし顔が帰省していたので島にいる同窓で写真撮影です。
市民運動会には、友の手を借りてお弁当を作り皆で食べました。
皆で食べるお弁当は、特に美味しかった。
運動会の写真をたくさん撮って載せるつもりだったのに…充電切れでこれ以上撮れなかった。
(残念)
2013年11月08日
商店街にスーパーなくなる
11月4日で商店街の唯一のスーパが店じまいをしました。
1日に3・4回は、あ~屋の冷蔵庫のように利用していたのに、
大変なことになりました。
何度も冷蔵庫の中をチェックして買い忘れがないように
しないと今までみたいに、簡単に買い出しができないのだから。
どんなに助かっていたか、今までありがとう

2013年11月07日
久しぶりでーす。
久しぶりの書き込みなのに、毎日みてくれてるお客様ありがとうございます。
帰省した同窓がお店を訪ねてくれたので記念写真を撮りました。
迎えた友達は、ほぼ同じでーす。



秋晴れです。
なつかしい友に会えて嬉しー
女のひとは、三人以上集まると何時間でも体力の許す限り話せますよね。
楽しいひと時でした。
次会える日を楽しみにしています。
帰省した同窓がお店を訪ねてくれたので記念写真を撮りました。
迎えた友達は、ほぼ同じでーす。
秋晴れです。
なつかしい友に会えて嬉しー

女のひとは、三人以上集まると何時間でも体力の許す限り話せますよね。
楽しいひと時でした。
次会える日を楽しみにしています。

2013年10月25日
台風27号通過
夜中から風が強くなってきたので念のために雨戸を閉めたのですが
いつのまにか朝は、風だけ吹いていました。
お昼頃から風が強くなるというので慌ててお店に出てきました。
雨は止んでいたのに、橋の上を通ると強風と舞い上がった潮ふぶきが
顔にあたり何度も足を止め、橋げたをつかんだりしながら
やっと渡ったのですが…怖かった
夜になっても、まだ強い風が吹いていて、
看板を思いっきり外に出せなかったのに
いつのまにか風も弱くなって、涼しい風に変わっているんだけど
通過したんですよね。(よくわからなよ。)
いつのまにか朝は、風だけ吹いていました。
お昼頃から風が強くなるというので慌ててお店に出てきました。
雨は止んでいたのに、橋の上を通ると強風と舞い上がった潮ふぶきが
顔にあたり何度も足を止め、橋げたをつかんだりしながら
やっと渡ったのですが…怖かった

夜になっても、まだ強い風が吹いていて、
看板を思いっきり外に出せなかったのに
いつのまにか風も弱くなって、涼しい風に変わっているんだけど
通過したんですよね。(よくわからなよ。)
2013年10月24日
台風27号接近
朝から強い雨と風が吹いて台風ムードいっぱいだったのに
昼過ぎから台風はどこに行ったのと思うぐらい静かに
なっています。
お店を開けようか閉めようか夕方まで迷っていたけど
開ける事にしました。
この前の台風で看板が飛ばされたので看板は、
店の中にしまって営業です。
台風は明日の明け方接近らしいので
明日も営業しまーす。
昼過ぎから台風はどこに行ったのと思うぐらい静かに
なっています。
お店を開けようか閉めようか夕方まで迷っていたけど
開ける事にしました。
この前の台風で看板が飛ばされたので看板は、
店の中にしまって営業です。
台風は明日の明け方接近らしいので
明日も営業しまーす。
2013年10月22日
営業時間は17時30から23時
17時過ぎに入って来る「あ~屋」のお客さん・24時から入って来るお客さん
23時から「あ~屋」で待ち合わせをするお客さん
皆「あ~屋」の大事な常連客です。
常連客なのにいまだに「あ~屋」の営業時間を覚えてくれない。
6年来のお客様だと思うのですが…^_^;
「あ~屋」の営業時間は17時30分~23時までですよ!
ちゃんと覚えて下さーい
23時から「あ~屋」で待ち合わせをするお客さん
皆「あ~屋」の大事な常連客です。
常連客なのにいまだに「あ~屋」の営業時間を覚えてくれない。
6年来のお客様だと思うのですが…^_^;
「あ~屋」の営業時間は17時30分~23時までですよ!
ちゃんと覚えて下さーい

2013年10月19日
本日の4点セット
午前中は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、
お昼前から上天気になりました。
夏の間の暴飲暴食で疲れた胃と
増えてしまった体重を何とかしなくては…。
本日の4点セットは、サラダ4種類にしました。
半熟玉子とアボガドのサラダ
豆腐のバンバンジー風サラダ
ひじきともやしのサラダ
さつま芋のサラダ
体調を整えましょう。
お昼前から上天気になりました。
夏の間の暴飲暴食で疲れた胃と
増えてしまった体重を何とかしなくては…。
本日の4点セットは、サラダ4種類にしました。
半熟玉子とアボガドのサラダ
豆腐のバンバンジー風サラダ
ひじきともやしのサラダ
さつま芋のサラダ
体調を整えましょう。
2013年10月17日
トッツブル(島かぼちゃ)
可愛いサイズのトッツブルをもらいました。
トッツブルは、普通に炊くと触感がざらざらして
ハズレの時が多いのですが
たまーにもっちりとして美味しい物もあります。
はずれたときは、ひき肉を混ぜてコロッケにしたり
生クリームと牛乳を加えてポタージュにもします。
炊く前だと蒸してカボチャ餅にし、作り置きして
冷凍庫で保存しお弁当にいれると箸休めに
なりますよ。
トッツブルは、普通に炊くと触感がざらざらして
ハズレの時が多いのですが
たまーにもっちりとして美味しい物もあります。
はずれたときは、ひき肉を混ぜてコロッケにしたり
生クリームと牛乳を加えてポタージュにもします。
炊く前だと蒸してカボチャ餅にし、作り置きして
冷凍庫で保存しお弁当にいれると箸休めに
なりますよ。