2013年10月10日
健康が大事
昨日のアクセスカウントがなんと1,196件でビックリ
(ありがとうございます(^^♪)
今日も、常連客Kさんの話です。
「美味しいつまみ・酒にあうつまみを作れ」とうるさいKさんです。
普段は、黒糖焼酎ですがワインも好き。チリ産ワインが特に好きなお客さん。
「胃の調子が悪いから今日はそんなには、飲めないよ。」
と、言ったものの酒がすすんでくると、胃の調子は何処へ行ったのか
2本ちかく開けて帰って行きました。
朝の目覚めは、どうだったのかしらね。
健康診断で尿酸値とピロリ菌の数値が高かったみたいですが、
意志を強く持って欲しいですよ。これからも美味しくお酒を飲めるように(ー_ー)!!。

(ありがとうございます(^^♪)
今日も、常連客Kさんの話です。
「美味しいつまみ・酒にあうつまみを作れ」とうるさいKさんです。
普段は、黒糖焼酎ですがワインも好き。チリ産ワインが特に好きなお客さん。
「胃の調子が悪いから今日はそんなには、飲めないよ。」
と、言ったものの酒がすすんでくると、胃の調子は何処へ行ったのか
2本ちかく開けて帰って行きました。
朝の目覚めは、どうだったのかしらね。
健康診断で尿酸値とピロリ菌の数値が高かったみたいですが、
意志を強く持って欲しいですよ。これからも美味しくお酒を飲めるように(ー_ー)!!。
2013年10月09日
ばっかやろうー!はYouよ
ちょっと聞いて下さい。
朝出勤途中ですれちがった見知らぬお年寄りに
「おはよう」と挨拶されてほのぼの気分をひきづって横断していると
「さっさとせんか!ばっかやろう」
と白髪混じりの男に怒鳴られてしまい、気分は、一変して怒りMAX状態。
ゆっくり歩いてもいないのに…普通に歩いていただけなのに…渋滞していた分けでもないのに…
旦那さん・弟に話したら笑うんですよ。
数名の友達に話したら、気持ちも落ち着いてきました。
私の怒りを聞いてくれた友達に感謝します。
☆修理されて戻ってきた看板です。
「おはよう」と挨拶されてほのぼの気分をひきづって横断していると
「さっさとせんか!ばっかやろう」
と白髪混じりの男に怒鳴られてしまい、気分は、一変して怒りMAX状態。
ゆっくり歩いてもいないのに…普通に歩いていただけなのに…渋滞していた分けでもないのに…
旦那さん・弟に話したら笑うんですよ。
数名の友達に話したら、気持ちも落ち着いてきました。
私の怒りを聞いてくれた友達に感謝します。
☆修理されて戻ってきた看板です。
2013年10月09日
台風24号被害報告
昨日は、台風24号接近の為臨時休業しました。
思ったより雨・風共に大した事もなくて
何も休まなくても良かったのに…。
でも台風23号の被害はあったんですよ。
外に出してあった電気看板が倒れて、
電球が割れてしまったんです。
今日は、出入り口が真っ暗の中で営業しました。
その結果常連さんしか来ませんでした。
明日は看板が直っていますから、飲みに来て下さい。
思ったより雨・風共に大した事もなくて
何も休まなくても良かったのに…。
でも台風23号の被害はあったんですよ。
外に出してあった電気看板が倒れて、
電球が割れてしまったんです。
今日は、出入り口が真っ暗の中で営業しました。
その結果常連さんしか来ませんでした。
明日は看板が直っていますから、飲みに来て下さい。
2013年10月06日
2013年10月05日
おすすめは、鶏の照り焼き
台風の影響で午前中は雨と風がすごかったですね。
昔は、台風銀座とまで言われてたのに近年台風は、
避けて通ってばかりで警戒心が薄れたかな。
今日は鶏の照り焼きを焼き鳥ふうにしてみました。
昔は、台風銀座とまで言われてたのに近年台風は、
避けて通ってばかりで警戒心が薄れたかな。
2013年10月04日
10月4日の記事
常連さんのkさんによく言われるんです。
「酒にあうつまみを作れ」とね。
もともとあ~屋は、惣菜屋だったので
優しい味つけになってしまいます。
それは、それでいいと思うんだけど…。
今日は、いつもと違うひじきを作りました。
ひじきのぺぺロンチーノです。
材料
れんこん・人参・ひじき・大豆
調味料
にんにく・鷹の爪・黒こしょう・塩
オリーブ油
簡単に酒にあう味に変身です。
(く美味しい…くせになりそう)
2013年10月03日
本日の4点セット
朝がだいぶ涼しくなってきましたね。
こんな時に風邪をひいたりするので
気を付けましょうー。
コロコロメンチコロッケ
たこわさび
春雨中華サラダ
サンマの酢漬け
加藤さんコメントありがとうね。
すっごく嬉しーよー(^^♪
あ~屋の料理を写真付で紹介できるように
頑張りますのでこれからも宜しく

2013年10月01日
あ~屋の近くでハブ発見
店の近くでハブ発見
先週の土曜日(9/28)
バス通りを横断し鉢植えの影に逃げ込んだハブを見つけ
捕獲したそうです。長さ80センチくらい(普通サイズ)
50年余生きてきて、1度もハブに遭遇したことがないのに
街中に出てくるとは、怖ーい
6月にも近くで見つけ捕獲したそうです。
捕獲して保健所に持って行くと、¥4500円で買い取ってもらえるみたいです。
(¥4500円に命は賭けれません(V)o¥o(V))
6月に捕獲したのは、あ~屋のお客様のタクシー運転手さんTさんです。
どうやってハブが出てきたの(謎)
夜道は、気をつけましょうね。

先週の土曜日(9/28)
バス通りを横断し鉢植えの影に逃げ込んだハブを見つけ
捕獲したそうです。長さ80センチくらい(普通サイズ)
50年余生きてきて、1度もハブに遭遇したことがないのに
街中に出てくるとは、怖ーい

6月にも近くで見つけ捕獲したそうです。
捕獲して保健所に持って行くと、¥4500円で買い取ってもらえるみたいです。
(¥4500円に命は賭けれません(V)o¥o(V))
6月に捕獲したのは、あ~屋のお客様のタクシー運転手さんTさんです。
どうやってハブが出てきたの(謎)
夜道は、気をつけましょうね。
2013年10月01日
2013年09月29日
運動会のお弁当
明日は、小学校の運動会ですよ。
小さな子供がいないとそういう事も分からなくなってしまうね。
昨年までは、運動会のお弁当の注文を受けていたのに
今年は、受けるのを辞めました。(体力の限界)
ほとんど手作りにこだわって作ったんだけど…。
一段目にのり巻きおにぎり・いなり寿司・混ぜ込みおにぎり
二段目に揚げ物
エビフライ・魚フライ・野菜巻き肉フライ・イカの天ぷら・
鶏のから揚げ
三段目に煮物
大根野菜の煮物・豚肉のゴボウ巻・豚肉の野菜巻き
玉子焼き・ サラダ・ウインナー・酢の物・お新香・
里芋の揚げ田楽・肉団子
約束の時間に配達が間に合わずにお客様に迷惑をかけたことも
あったんだけど…(ごめんなさい)
今年も市民運動会は、お弁当持ち込みで応援に行く予定です。
いっしょに食べましょう(^^♪
小さな子供がいないとそういう事も分からなくなってしまうね。
昨年までは、運動会のお弁当の注文を受けていたのに
今年は、受けるのを辞めました。(体力の限界)
ほとんど手作りにこだわって作ったんだけど…。
一段目にのり巻きおにぎり・いなり寿司・混ぜ込みおにぎり
二段目に揚げ物
エビフライ・魚フライ・野菜巻き肉フライ・イカの天ぷら・
鶏のから揚げ
三段目に煮物
大根野菜の煮物・豚肉のゴボウ巻・豚肉の野菜巻き
玉子焼き・ サラダ・ウインナー・酢の物・お新香・
里芋の揚げ田楽・肉団子
約束の時間に配達が間に合わずにお客様に迷惑をかけたことも
あったんだけど…(ごめんなさい)
今年も市民運動会は、お弁当持ち込みで応援に行く予定です。
いっしょに食べましょう(^^♪